割り算の余りをdouble型で返却する・fmod

fmodを使用するとdouble同士の割り算の余りを求めることができます。
以下にCサンプルコードと実行例を記します。
float型向けのfmodf, long double型向けのfmodlもあります。


スポンサーリンク

関連記事

fmodの書式など

以下にfmodの書式等を記します。

fmodのCサンプルコード

以下にfmodのCサンプルコードと実行例を記します。

filefmod.c (改行コードLF)

#include <stdio.h>
#include <math.h>

int main(void)
{
    double a, b;

    a = 123.123;
    b = 12.12;
    printf("fmod(%f, %f) = %f\n", a, b, fmod(a, b));

    return 0;
}

以下にコンパイルと実行結果を記します。
コンパイル時に-lmオプションが必要になります。

$ gcc fmod.c -lm -o fmod
$ ./fmod 
fmod(123.123000, 12.120000) = 1.923000

以上、double型の割り算の余りを求めるfmodの紹介でした。


スポンサーリンク


添付ファイル: filefmod.c 646件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-12 (水) 10:49:28